2020年公開の映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』は、2018年のヒット作『スマホを落としただけなのに』の続編です。前作で逮捕された連続殺人鬼・浦野と、彼を逮捕した刑事・加賀谷を軸に、スマホを介した新たなサイバー犯罪の恐怖を描いています。この記事では、映画『スマホを落としただけなのに2』のネタバレを含め、あらすじ、キャスト、そして衝撃の結末まで詳しく解説します。
映画『スマホを落としただけなのに2』のネタバレ!
前作で逮捕された連続殺人鬼・浦野善治が刑務所にいる中、新たな殺人事件が発生します。捜査に行き詰まった警察は、浦野に捜査協力を依頼しますが、それは浦野の巧妙な罠の始まりでした。浦野は、自身のダークウェブ上の師である「M」の存在を明かし、警察を翻弄しながら脱獄を企てます。
一方、加賀谷の恋人・美乃里は、謎の男に狙われ、危険な状況に陥ります。 事件の黒幕は、美乃里が勤めるITセキュリティ会社の社長・笹岡で、彼は加賀谷への歪んだ愛情から、美乃里を排除しようと企んでいました。
そして、真の黒幕「M」はすでに浦野によって殺害されており、浦野自身も、警察の目を欺き、海外逃亡に成功します。


映画『スマホを落としただけなのに2』の監督と評判
「ストーリーの内容は不要。監督や評判だけで良い」とのことですね。ソースに基づき、映画『スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼』の監督と評判について説明します。
監督
『スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼』の監督は、中田秀夫です。中田秀夫監督は、1998年公開の映画『リング』で知られる、ホラー映画の名匠として知られています。
評判
- 千葉雄大と成田凌の演技対決
主演の千葉雄大と、前作から引き続き殺人鬼・浦野役を演じた成田凌の演技対決が見応えがあったという声が多く聞かれます。千葉雄大は、マッチョ感ゼロで、すぐ壊れちゃいそうなたたずまいなのに、どっか狂気を宿してる役が似合っていた、最後の爽やかシーンとのギャップが良かったという意見がありました。
成田凌は、サイコな感じを自然に演じていて、それがめちゃくちゃ怖いという感想がありました。 - 伏線の張り方
映画全体を通して、細かい伏線が丁寧に張られており、ミスリードも効果的に使われているという指摘がありました。
例えば、美乃里の同僚・安西優香がBL好きという設定すら、笹岡が加賀谷に思いを寄せていることの伏線になっていたという考察がありました。 - ツッコミどころ
一方で、警察の無能さが際立ってしまっていて、ツッコミどころも多かったという意見もありました。
例えば、浦野が仕掛けたスプリンクラーに見事に気を取られ逃げられてしまうシーンや、血まみれのシャツを着た浦野と階段でぶつかったサイバー犯罪対策室長が、血がついた時点で部下を呼ばないなど、リアリティに欠ける描写がいくつか見られるという指摘がありました。
映画『スマホを落としただけなのに2』のキャスト詳細
「映画『スマホを落としただけなのに2』のキャスト の本文をもっと詳しく」とのことですね。ソースに基づき、映画『スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼』の主要キャストについて詳しく説明します。
主要キャスト
- 加賀谷学役:千葉雄大
前作に引き続き、主人公の刑事・加賀谷学を演じています。
前作では脇役でしたが、今作では主役へと昇格しました。 幼い頃に刑事だった父親を亡くし、母親からの虐待というトラウマを抱えています。 前職は凄腕ハッカーで、父親の死の真相を探るために警察に転職しました。 千葉雄大は、スーパー戦隊シリーズ出身で、その後、数々のドラマや映画に出演しています。
マッチョ感ゼロで、すぐ壊れちゃいそうなたたずまいなのに、どっか狂気を宿してる役が似合っていた、最後の爽やかシーンとのギャップが良かったという意見がありました。 - 松田美乃里役:白石麻衣
加賀谷の恋人・松田美乃里役は、当時乃木坂46のメンバーだった白石麻衣が演じています。
笹岡が社長を務めるITセキュリティ会社「ITガーディアン」で働いています。 本作が映画初出演だったため、演技力については少し気になるという意見もありましたが、アクションシーンを含めて大健闘していたという意見もあり、評価は分かれています。 - 浦野善治役:成田凌
前作に引き続き、殺人鬼・浦野善治役を成田凌が演じています。
長い黒髪の女性をターゲットにした連続殺人事件を起こし、加賀谷に逮捕されましたが、今作では脱獄を企てます。 成田凌は、近年、数々の映画やドラマで活躍しており、サイコパス的な役柄を演じることが多いです。
サイコな感じを自然に演じていて、それがめちゃくちゃ怖いという感想がありました。 - 笹岡一役:鈴木拡樹
美乃里が勤めるITセキュリティ会社「ITガーディアン」の社長・笹岡一役は、鈴木拡樹が演じています。
実は、彼自身が「M」を名乗り、様々な事件の裏で暗躍していました。 - 兵頭彰役:井浦新
警視庁公安部の刑事・兵頭彰役は、井浦新が演じています。
美乃里を監視していましたが、実は加賀谷の父親の元部下で、彼を密かに見守っていました。
その他のキャスト
- 富田誠役:田中圭
- 稲葉麻美役:北川景子
- 根岸役:音尾琢真
- 安西優香役:奈緒
- 神宮寺紗綾子(JK16)役:高橋ユウ
- 三宅(サイバー犯罪対策室室長)役:飯尾和樹(ずん)
- 吉原役:平子祐希(アルコ&ピース)
映画『スマホを落としただけなのに2』のあらすじと結末
スマホを落としただけなのに…再び始まる悪夢
前作の事件から数か月後、富田と麻美は結婚式を挙げます。加賀谷も恋人・美乃里と共に出席しますが、二人の関係はぎくしゃくしていました。そんな中、浦野がかつて殺害した女性の遺体が見つかった場所から、新たな遺体が発見されます。
囚われの殺人鬼との共犯
捜査に行き詰まった警察は、浦野に捜査協力を依頼します。浦野は、自身の師である「M」の存在を明かし、協力を条件に、高性能PCとインターネットへのアクセスを要求します。
迫りくる謎の男の影
美乃里は、カフェでフリーWi-Fiに接続したことをきっかけに、謎の男にスマホをハッキングされます。男は美乃里を監視し、彼女の行動を把握しようとします。
明かされるMの正体…そして衝撃の結末
浦野は、巧妙な策略で警察の目を欺き、脱獄に成功します。美乃里は、笹岡のPCから彼が「M」を名乗って犯罪を行っていた証拠を見つけ、拉致されてしまいます。加賀谷は美乃里を助けようとしますが、謎の男に襲われます。 男の正体は、警視庁公安部の兵頭で、彼は加賀谷の父親の死の真相を知っていました。 加賀谷は、父親の死の真相を知り、兵頭と協力することを決意します。 一方、笹岡は逮捕され、彼が「M」を名乗っていたのは、本物の「M」に脅迫されていたためだと明かされます。 そして、浦野は海外逃亡に成功し、加賀谷に電話で、本物の「M」はすでに自分が殺害したことを告げます。
まとめ
映画『スマホを落としただけなのに2』は、前作を上回る衝撃の展開と、登場人物たちの複雑な心理描写が魅力の作品です。 スマホのセキュリティ対策の重要性を改めて認識させられると共に、人間の心の闇や愛情の歪みを描いたサスペンス・スリラーとして、観る者を惹きつけます。 ラストシーンでは、浦野を監視する謎の人物が登場し、続編への期待が高まります。